キリ ハーブボールを熱する
■ あくまでも鉄なべはコレより幅15CM大きくなければなりません。キリを側面で温めることが必要だからです。厚さがあるので、じっくり遠赤効果も加わり熱がこもります。

実際は4つのハーブボールを使用するので鉄なべには4つが入ることになる。

■キリにオイルをしみ込ませます。小さい火で芯まで熱をとうします。

手前二つが下ろしたてのハーブボール、三回目のハーブボールはすっかり油が浸透しているので熱が入りやすい。

■ キリの施術が日を追うことによって、効果がでるのもこのハーブボールからも理解できる。
まだ油を吸っただけで、ハーブエキスが抽出されてない。

■ 三回目のキリはこのようにすっかりなじんでいる。これで体をマッサージしてもらったことを思い出すだけで、とろけます。
■ ここまでで、ハーブボール4つに500CCほどのアーユルベーダベースオイルを使用。

実際は4つのハーブボールを使用するので鉄なべには4つが入ることになる。

■キリにオイルをしみ込ませます。小さい火で芯まで熱をとうします。


手前二つが下ろしたてのハーブボール、三回目のハーブボールはすっかり油が浸透しているので熱が入りやすい。

■ キリの施術が日を追うことによって、効果がでるのもこのハーブボールからも理解できる。
まだ油を吸っただけで、ハーブエキスが抽出されてない。

■ 三回目のキリはこのようにすっかりなじんでいる。これで体をマッサージしてもらったことを思い出すだけで、とろけます。
■ ここまでで、ハーブボール4つに500CCほどのアーユルベーダベースオイルを使用。
- 関連記事
-
-
キリ ハーブボールの作り方 アーユルベーダ
-
キリ そのポイント アーユルベーダ
-
キリ ハーブボールを熱する
-
アーユルヴェーダ キリ
-
キリ アーユルベーダの施術
-