ヘナ使うなら炭と合わせて
炭の力はヘナで感じよう
かなり昔から炭には色々な力があると
いまや常識的な知識になっております。

脱臭
遠赤
ミネラル
吸着力
などなど
もちろんヘナと合わして塗布
進化したヘナの上級編、
ヘナをお使いの人は
100gで小さじ2杯も入れれば
十分です、
いままでの
手触り、色の入り方、
髪の落ち着き方、
脱臭されたヘナの香り
全く違います。
もっとヘナと炭について
知りたい方はこちらから
<ヘナと炭>
炭パウダーは扱いにくいものです、
届いたら、別容器に入れて
スプーンをお使いになって
ください。
かなり手が黒くなります。
一番手軽なのが
お手持ちのシャンプーに
5%混ぜる


是非お勧めしたい
炭の力の体感編です。
こちらからニームの炭パウダーは
お求めになれます。

100gのNAOSHOソジャットヘナはこちらからクリック。
2021年収穫されたヘナは6月1日頃より
販売開始です。


BLOGランキング参加しております。どうぞポチッとお願いします。
- 関連記事
-
-
インドから美髪だより
-
100%ヘナを愛するヘナラバー
-
ヘナ使うなら炭と合わせて
-
ビートルートで髪を染めました
-
炭は天然ヘアカラー?
-