しょうが 酵素、発酵食品にいまさらながらアーユルヴェーダ
2013/10/23

宮崎と高知、共通点がいくつかあります。
しようがの産地として両県とも有名なのですが、とても怖い話を聞きました。
高知のしょうがの収穫を中国製のゴム手袋でするとゴムが溶けるそうです。ですのでもちろん日本製のゴム手袋を装備して収穫するのですが、では素手で掘ればどうなるのかな?????
熊本でヘナサロンを経営されながら手作りの酵素を作っている先生に、
野草酵素、ぶどう酵素、をいただきました。体が熱くなってお酒ではないのですがとてもほかほか気分。
手作りの酵素はペットボトルがぼこぼこになるくらい空気抜きをしないとだめだそうです。
タイのタマリンド酵素よりずっと飲みやすい味でした。
特に野草酵素は美味しい。
先生いわく阿蘇の山の中で1kg必死で集めたそうです。熱を加えていない酵素の手作りが一番だそう。
やはりアーユルヴェーダは食80%とモービー先生が言われたように、ファスティングやパンチャカルマで本当の自分の体の欲している食べ物が自然とわかってきたわたしは、自分でつくるきゃない、と決断したのです。
そして生姜と酵素で検索するとあれあれ、お世話になっているお客様のサイトに行き当たりました。
熊本の池田屋さまです。

奥様の塩津様は発酵食品がこんなにブームになる前から小学校を回り、手作り味噌の講習会をボランティアでされていらっしゃるかたです。もうお孫さんもいらっしゃるご年齢なのですが、最近の日本人の食生活、味噌汁のない朝ごはんをいつも嘆いてらっしゃいました。麹ブームが来てもいつも来てくださっていたお客様に悪い、店頭に商品がないというのはと、いつも頭が下がるお話でお人柄もよい方、そしてまた酵素作りで連絡しなくては、とても奇遇です。
是非HPにリンクしてください。そして無農薬の材料で酵素を作ってみてください。
池田屋醸造
"池田屋醸造"
わたしも作ります!
酵素ファスティングにアーユルヴェーダトリートメント、そして温泉。
理想を語れば酵素は各自自分で作ったのを持ち込みで、最高ですよね。
無農薬栽培ショウガは今年はどこも売り切れでした!!
新ショウガがでる1月までショウガ酵素は出来ないってことです、
でも秋の根菜、果物、葉物でできるそうですが大変そう、
やはり最初の手作り酵素は簡単で長続きする材料がよいです。
12月6.7.8高知の癒しの空 ラピスさま主催、ファスティング&お腹トリートメント(キリ使用)
を札所の山陽荘にて(温泉付で)行うことになりました。
金曜夕刻からはじまり日曜昼ころまでです。
トリートメントは金曜からスタートします。
是非お問い合わせください。
- 関連記事
-
-
アーユルヴェーダオイルを手作りする、ハンドメイド インドハーブオイル
-
ドーシャより大切なこと
-
しょうが 酵素、発酵食品にいまさらながらアーユルヴェーダ
-
都城の宿泊施設のご紹介 酵素ファスティング 予定先
-
今月も都城でお世話になりました。。。。ありがとうございます。
-