紀元前のアーユルベーダとは?
私にとって、アーユルベーダ、命の科学、自分の治癒力を引き出す伝承医学なんて、頭が痛くなる勉強方でなくて、自然に身に付くような、ストレスにならない程度の、ひとつ、一歩で良いといつも思っています。
南へ行って驚きました。アーユルベーダよりひとつ前の伝承医学が。
南へ行って驚きました。アーユルベーダよりひとつ前の伝承医学が。
それはシッダーハ、ホメオパシーにも繋がる原点とも言われる、アーユルベーダの前身がシッダーハです。
伝承医学に基づいて、行なわれる治療は必ず、神に祈りが捧げられ、香がたかれます。この原点を忠実に守っている取引先でその本を見せてもらいました。大切に保管しており、竹の上に、植物の染料で記された、それこそその家に伝わる、(先祖代々アーユルベーダ)レシピです。
このインドの最南端まで来て、ここでもまた、最新の機械でアーユルベーダの商品をつくろうとしている会社と、昔ながらの製法を守り続ける会社と、さてさて頭が痛いけれど、どちらが効能があるのでしょうか?

わたしは後者をとるかな?まだまだ悩みは尽きないです。(T_T)/~~~
伝承医学に基づいて、行なわれる治療は必ず、神に祈りが捧げられ、香がたかれます。この原点を忠実に守っている取引先でその本を見せてもらいました。大切に保管しており、竹の上に、植物の染料で記された、それこそその家に伝わる、(先祖代々アーユルベーダ)レシピです。

このインドの最南端まで来て、ここでもまた、最新の機械でアーユルベーダの商品をつくろうとしている会社と、昔ながらの製法を守り続ける会社と、さてさて頭が痛いけれど、どちらが効能があるのでしょうか?

わたしは後者をとるかな?まだまだ悩みは尽きないです。(T_T)/~~~
- 関連記事
-
-
アーユルベーダとは?
-
陰干しと日干し 摩訶不思議な乾燥
-
紀元前のアーユルベーダとは?
-
チェンナイ空港へ
-
南インドの味
-