ピンダスヴェータ キリ
最近活字だらけで写真のUPがないため退屈かもしれません。
ピンダとキリはどう違うのですか?
とよく質問されますが、
ピンダとはハーブを入れ、パウダーでも生の葉でも丸くしたボール状のものを指します。
ピンダはピンダスヴェータという施術で行われることが多く、
熱いオイルにキリより小さい目のハーブのボール(照る照るボウシのような)を浸し、
体をくるくるやさしく滑らかにマッサージしてゆきます。
キリはKIZHIでイラキリは生の葉を使い
オイルを流した鉄なべでハーブボールを(100g)揚げてボディにマッサージするのです。
もちろんパウダータイプをスチームして使用するときもあります。
体の厚みや骨格、体力によって力強いマッサージに耐えない場合はジャンビラキリやナバラキリを
処方する場合もあります。
ひとつひとつの施術を繰り返し、レベルの高いセラピストから受けることによりアーユルヴェーダの
一つ一つの意味が理解できてゆきます。
本当に残念なのはインドのドクターは外国へ出れるけれど経験を積んだセラピストは
ほとんど出れないのでインドでアーユルヴェーダを教えるドクターは上から目線が多い。
またすごい商売人だったりする。実際の汗たらたら一生懸命トリートメントするハートのきれいな
セラピストは南へゆかないと出会えない。
高松、長崎のワークショップは平均年齢70歳のお客様が集まります。
わたしの大好きな年齢層です。アーユルヴェーダのリアクションがはっきりわかり
勉強になります。カティバスティは70歳以上にしてこそ、その体とハートにもたらす変化を見ることになるからです。今から本当にわくわく、しっかり腹筋を鍛えとこう!
ピンダとキリはどう違うのですか?
とよく質問されますが、
ピンダとはハーブを入れ、パウダーでも生の葉でも丸くしたボール状のものを指します。
ピンダはピンダスヴェータという施術で行われることが多く、
熱いオイルにキリより小さい目のハーブのボール(照る照るボウシのような)を浸し、
体をくるくるやさしく滑らかにマッサージしてゆきます。
キリはKIZHIでイラキリは生の葉を使い
オイルを流した鉄なべでハーブボールを(100g)揚げてボディにマッサージするのです。
もちろんパウダータイプをスチームして使用するときもあります。
体の厚みや骨格、体力によって力強いマッサージに耐えない場合はジャンビラキリやナバラキリを
処方する場合もあります。
ひとつひとつの施術を繰り返し、レベルの高いセラピストから受けることによりアーユルヴェーダの
一つ一つの意味が理解できてゆきます。
本当に残念なのはインドのドクターは外国へ出れるけれど経験を積んだセラピストは
ほとんど出れないのでインドでアーユルヴェーダを教えるドクターは上から目線が多い。
またすごい商売人だったりする。実際の汗たらたら一生懸命トリートメントするハートのきれいな
セラピストは南へゆかないと出会えない。
高松、長崎のワークショップは平均年齢70歳のお客様が集まります。
わたしの大好きな年齢層です。アーユルヴェーダのリアクションがはっきりわかり
勉強になります。カティバスティは70歳以上にしてこそ、その体とハートにもたらす変化を見ることになるからです。今から本当にわくわく、しっかり腹筋を鍛えとこう!
- 関連記事