ジョードプルからソジャットへ
2009/01/05

ジーョドプルの空港です

この空港ができたので、ソジャットはココから車で2.5Hで簡単に行ける距離となりました。
最初、19時間かけて、夜日が落ちてから走りに走った、トラックとのカーチェイスが何十年前のことのように、あっけない距離感となりました。
神秘的で、隠れていたインドが、さらされ、繕いを隠し、きれいになってゆくのが、寂しい思いがします。降り立ったその木、木はなんとニームの木。ニームはいたるところに巨木として茂っています。
日中は28度。夜は12度くらいですが湿気が無いため、夜のほうが寒く感じます。
このあたりの人の肌の温度は冷たいので、私達より寒さを感じるようで、厚着をしています。
またなつかしいぃ
ソジャットの町の真ん中の中庭にがっちり立つ相変わらずのニームの木です。
ここに車をとめ、ブルー色に塗られた壁の中に入ってゆきます。


- 関連記事
-
-
グローバルウォーミング ヘナの高騰
-
なぜヘナ100%から徹底して使うのでしょう?
-
ジョードプルからソジャットへ
-
ヘナは年に4回取れる
-
これが社長の制服?せびろ?
-