インド的シャンプー
2008/07/02
シャンプーを作るのは、とっても抵抗がありました。
インドのスタッフはじめ、シャンプーは使ってないからです。
わたし自身も使わなくなりました。
ただやっぱり切っても切れないあの手軽さ便利さ
そこで只今考案中。
やはり
アロエベラははずせませんが、
ここでもやはり混ぜるものは自分で調合していただくように企画中です。
例えば
アロエベース(もちろんアロエベラ液汁 割合は配合最大まで)
のシャンプー基材に
ハイビスカス花パウダー を入れれれば 赤いエキスのシャンプー
ウコンを入れれば 黄色
ニームとハイビスカスリーフパウダーを入れれれば 緑
アムラ、ヘナ でブラウン
また、抹茶入れれば お茶なんて?!
シャンプーの化学的なところを利用すれば短所も長所。
リタのデタージェントの力の配分が難しいかも。
カラフルな色の遊びが日替わりで楽しめます。
などなどいろいろ夢は膨らむのですが
後半年はかかりそうです。
今は手持ちのシャンプーで実験してください。
粉のサンプル八月から、差し上げます。
ハイビスカス花
ハイビスカス葉
シカカイ
アムラ
ヘナ
ニーム
など
少しずつですが
十分作れて楽しめます。
またそのころに詳しく紹介いたします。
インドのスタッフはじめ、シャンプーは使ってないからです。
わたし自身も使わなくなりました。
ただやっぱり切っても切れないあの手軽さ便利さ
そこで只今考案中。
やはり
アロエベラははずせませんが、
ここでもやはり混ぜるものは自分で調合していただくように企画中です。
例えば
アロエベース(もちろんアロエベラ液汁 割合は配合最大まで)
のシャンプー基材に
ハイビスカス花パウダー を入れれれば 赤いエキスのシャンプー
ウコンを入れれば 黄色
ニームとハイビスカスリーフパウダーを入れれれば 緑
アムラ、ヘナ でブラウン
また、抹茶入れれば お茶なんて?!
シャンプーの化学的なところを利用すれば短所も長所。
リタのデタージェントの力の配分が難しいかも。
カラフルな色の遊びが日替わりで楽しめます。
などなどいろいろ夢は膨らむのですが
後半年はかかりそうです。
今は手持ちのシャンプーで実験してください。
粉のサンプル八月から、差し上げます。
ハイビスカス花
ハイビスカス葉
シカカイ
アムラ
ヘナ
ニーム
など
少しずつですが
十分作れて楽しめます。
またそのころに詳しく紹介いたします。
- 関連記事