これがヘナの花
2006/02/16
しっかりした、小さな葉と茎がの間に見える、茶色の点々が、ヘナの花の終わった花がらです。
この時点の季節は、五月で、一番インドが最高に暑いときです。下の、緑の丸いのが、ヘナが実に成ったものです。
四回の収穫がありますが、秋に収穫が最高とされます。


このヘナは、収穫をすぎて、私の腰ほどまで伸びきっておりましたが、秋はもっと低木で、柔らかいようです。一株で、36年生きますその株から良質のヘナが採れます.
可愛らしい、ハーブです。実は想像していたヘナは、霧立ちこめる、ダージリンのお茶畑の柔らかい緑の葉でした。こんなに小さい葉で、畑からしっかり自己主張持って、しっかり生えてるとは思いもよりませんでした。
農夫の方が、こうやってするのさ、と鎌を右手に、皮のグローブを左手にポーズをとってくれました。
一株ずつ、刈っていくそうです。ひぇーっ
わたしも昔やってました。と同行してくださった、お客様がソジャットの方へ、身振り手ブリで日本語で、お話をされました。通じましたよ、ハートはしっかり、インドの方へ伝わりました。
着てらっしゃるのは、途中のジャイプールで購入したバンジャビードレス。安いからもっと買いたかったけれど
頭が入らないぃー!
日本人は顔も頭もでかいのをしみじみ実感。
四回の収穫がありますが、秋に収穫が最高とされます。


このヘナは、収穫をすぎて、私の腰ほどまで伸びきっておりましたが、秋はもっと低木で、柔らかいようです。一株で、36年生きますその株から良質のヘナが採れます.
可愛らしい、ハーブです。実は想像していたヘナは、霧立ちこめる、ダージリンのお茶畑の柔らかい緑の葉でした。こんなに小さい葉で、畑からしっかり自己主張持って、しっかり生えてるとは思いもよりませんでした。
農夫の方が、こうやってするのさ、と鎌を右手に、皮のグローブを左手にポーズをとってくれました。
一株ずつ、刈っていくそうです。ひぇーっ

わたしも昔やってました。と同行してくださった、お客様がソジャットの方へ、身振り手ブリで日本語で、お話をされました。通じましたよ、ハートはしっかり、インドの方へ伝わりました。
着てらっしゃるのは、途中のジャイプールで購入したバンジャビードレス。安いからもっと買いたかったけれど
頭が入らないぃー!
日本人は顔も頭もでかいのをしみじみ実感。
- 関連記事
-
-
ヘナの分別と粉砕
-
ヘナの収穫より
-
これがヘナの花
-
ソジャットヘナの秘密
-
はじめまして 、当社のヘナのポリシー
-